SAGA子ども英語研究会のあれこれと最新情報
10月定例会において
伊万里市立山代西小学校教頭
NHK『えいごリアン』
番組プロジェクト委員、
『スーパーえいごリアン』
『えいごリアン3』
番組企画委員でもある
宗誠先生をお迎えして、
小学校外国語活動に関連した
お話をしていただきました。
私自身、地域人材として、小学校5年生の授業のサポートをしています。
2学期になっても、子どもたちに「は?なんて言よっとー?日本語で言ってよ!!!」と言われ続けていたのですが、宗先生の講話を聞いてから、「よく見て、よく聞いて、何となく分かり、反応する」ということができていないということに気がつきました。そして実践させたいと思いました。
自分自身の気持ちを入れ替えて、授業に臨むと、今までとは違った授業の雰囲気で、子どもたちが私の顔の表情や声のトーンをよく聞き分けてくれるようになってきました。明らかに態度が変わり、担任の先生も楽しそうに授業を進められるようになられたと感じています。
きっと子どもたちは、私が思うよりもっと真面目に捉えていて、一つ一つの英語がわからないとダメだ!という気持ちや、時々悪態をついたり照れたりしているけれど、本当はとても学力が高い子どもたちで、すべてを理解したいという向学心が強かったのだと気がつきました。外国度活動を通して、友達間での「異」を認めること、「同」に気づくことに、子どもたちの喜びや新しい発見をさせてあげることをもっと目指したいと感じました。【に】
伊万里市立山代西小学校教頭
NHK『えいごリアン』
番組プロジェクト委員、
『スーパーえいごリアン』
『えいごリアン3』
番組企画委
宗誠先生をお迎えして、
小学校外国語活動に関連した
お話をしていただきました。
私自身、地域人材として、小学校5年生の授業のサポートをしています。
2学期になっても、子どもたちに「は?なんて言よっとー?日本語で言ってよ!!!」と言われ続けていたのですが、宗先生の講話を聞いてから、「よく見て、よく聞いて、何となく分かり、反応する」ということができていないということに気がつきました。そして実践させたいと思いました。
自分自身の気持ちを入れ替えて、授業に臨むと、今までとは違った授業の雰囲気で、子どもたちが私の顔の表情や声のトーンをよく聞き分けてくれるようになってきました。明らかに態度が変わり、担任の先生も楽しそうに授業を進められるようになられたと感じています。
きっと子どもたちは、私が思うよりもっと真面目に捉えていて、一つ一つの英語がわからないとダメだ!という気持ちや、時々悪態をついたり照れたりしているけれど、本当はとても学力が高い子どもたちで、すべてを理解したいという向学心が強かったのだと気がつきました。外国度活動を通して、友達間での「異」を認めること、「同」に気づくことに、子どもたちの喜びや新しい発見をさせてあげることをもっと目指したいと感じました。【に】
PR