忍者ブログ
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
SAGA子ども英語研究会のあれこれと最新情報
2024年05月04日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年11月07日 (Sat)

11月4日(水)2、3時間目  

佐賀市立春日小学校にて
5年生を対象にしたバルーニスト招待授業を開催しました。

今年で4回目の開催となります。

参加してくれたバルーニストは5人
左から
ミロさん (ポーランドから)

ヤヌシュさん (ポーランドから)

ガビィさん (ドイツから)

キムさん (アメリカから)
スベトラーナさん (ロシアから)
 
     
 
インターナショナルバルーンフェスタに
色んな国から来ている人々は
パイロットとして来ている人たちだけではなく
オブザーバーとして参加している人もいること。
オブザーバーの仕事ってどんな仕事なのか
佐賀で開催されているバルーンフェスタには
何か国の人が来ているのかなど
座学だけでなく、クイズ形式で行いました。
バルーニストが英語で何て言っているのか耳を澄ませる
子どもたちの目はキラキラしていました。
  
恒例のバルーン競技模擬体験では
「風は強く吹くときもあれば、弱く吹くときもある」
バルーン競技はいつも同じ状況ではないことも

しっかり学びました。
 
  
 
後半は、日本の遊びを全員でで楽しみました。

ふやし鬼では、手をつないで走る走る。

ジャンケン列車は 音楽に合わせて
Rock, Scissors,  Paper, 1,2,3!!
と言って列車を増やしていきました。

質問コーナーでの興味深いひとこま

Q:ドイツのフランクフルトでフランクフルトを食べますか?

A:英語ではsausageというけど、ドイツではweaner(ウィナー)
と言います。日本ではフランクフルトソーセージと言うけど
ドイツではソーセージのことをオーストリアの首都のウィーンの
ウィナーと言います。

おもしろいですね。

この招待授業のあと、バルーニストたちは
佐賀市内で行われたバルーンフェスタの表彰式に参加したそうで
その会場でこの授業の話が話題になり、

他のバルーニスト達も参加したがっていたそうです。

また来年もどこかの小学校で開催できればと思います。

皆さん、ありがとうございました。

PR
←No.54No.53No.52No.51No.50No.49No.48
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
STACE
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R