忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
SAGA子ども英語研究会のあれこれと最新情報
2024年11月24日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年04月10日 (Wed)

先日の日曜日、佐賀では大きなマラソン大会が開催されました。
さが桜マラソン
今年からフルマラソンになり、参加者も9450人!SAGA子ども英語研究会のメンバーの中にも挑戦した人がいて、春の佐賀平野を爽やかに満喫する姿が、みんなまぶしかったです。

さて、マラソンってなぜ、Marathonなんだろう?と思い、語源を調べてみました。
ギリシャのマラトンという地名を英語読みしたものなのだそうです。大昔のギリシャで、戦争の勝利を伝えるために42.195キロを走ったという故事は有名でしたが、マラソンという言葉自体、土地の名前が由来しているとは今回初めて知りました。

つづいては、日本語の話。日本語の「さくら」、この言葉の語源を知っている人は少ないのではないでしょうか。そもそも、なぜ日本人は「さくら」が大好きなのか、この語源を知れば納得です。
「さ」という言葉は、古語で「神さま」の意味があるそうです。そして「くら」は古語で「座」の意味があるそうです。奈良時代には耕作の神さまが降臨する木として、山に植えられたそうです。ということで、「さくら」は漢字の「桜」にあてはめることになって、「桜」を「さくら」と読むようになったというわけです。
桜とくれば、欠かせないのはお酒♪ 
酒の「さけ」は「さ」が「神さま」の意味で、「け」は「捧げる」という古語の意味があるそうで、神さまに捧げるのが「さけ」となったそうです。
この説は、大学の授業で比較文化論の先生が話してくれた説ですが、
日本の春、酒と桜の文化、納得です。となると「さ」のつく日本語、いろいろ思いつきますが、いにしえの時代の人々の暮らし、物事のとらえ方に、想像が掻き立てられますねー。


桜は英語でCherry Blossom ですが Sakuraで通じることもよくあるのが嬉しいですね。ちなみに、桜の花はflower じゃなくて、blossom 、木に咲く花は blossom、 辞書には「実を結ぶ種子植物、果樹」の場合はblossomを使うと書いてあります。

先日、郵便局へ行くと桜の切手が販売してありました。2012年は,日本が桜をアメリカにプレゼントしてから100周年だったそうです。ワシントンDCのポトマック河畔の桜は有名ですよね。


佐賀は今日、小学校の入学式。

今年は桜の時期が早かったので、入学式にはもう葉桜になりかけていますが、やっぱりみんな桜が大好き!子どもたちみんなドキドキワクワクだろうなー!!!
今日のブログは、さが桜マラソンにちなんで、マラソンと桜について英語でなんというか調べることから始まったのですが、改めて日本のルーツを大切にしたいなーと思いました。【ま】

PR
←No.46No.45No.44No.43No.41No.40No.39No.38No.37No.36No.35
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
STACE
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R