SAGA子ども英語研究会のあれこれと最新情報
今日はバレンタインデー
ということで、昨日の定例会はメンバー全員で
「Guess How Much I Love You」を楽しみました。
うさぎの親子が、お互いがどんなに好きだか
くらべっこするお話です。
きっと、こんな話、親子でしたことある方多いのではないでしょうか?
子どもに一通り読んであげるには
ストーリーがちょっと長く、難しい単語もあるので・・・
ちょっとアレンジ。
「Guess how much I love you」
というフレーズと
ストーリーに出てくる動作にジェスチャーを付けて
まねっこ歌にして遊びました。
さてさて、これから私も大好きな家族のために、
日ごろの感謝と愛を込めて
チョコレートを準備しなくちゃ。
そして
今夜はこの本を息子に読んであげたいと思います。
【に】
ということで、昨日の定例会はメンバー全員で
「Guess How Much I Love You」を楽しみました。
Sam McBratney 評価平均: powered by yasuikamo |
うさぎの親子が、お互いがどんなに好きだか
くらべっこするお話です。
きっと、こんな話、親子でしたことある方多いのではないでしょうか?
子どもに一通り読んであげるには
ストーリーがちょっと長く、難しい単語もあるので・・・
ちょっとアレンジ。
「Guess how much I love you」
というフレーズと
ストーリーに出てくる動作にジェスチャーを付けて
まねっこ歌にして遊びました。
さてさて、これから私も大好きな家族のために、
日ごろの感謝と愛を込めて
チョコレートを準備しなくちゃ。
そして
今夜はこの本を息子に読んであげたいと思います。
【に】
PR
2月の定例会を開催しました。
定例会の中で最近の家族形態について話題になりました。
「家族」についての英語を教えるとき
最近は昔と違って色々な家族のスタイルがあるように
なってきたのは、言うまでもないのですが、
やはり子どもは
自分の生活がすべてなので
「他」 とは違う ということに
新鮮な驚きを覚えるものです。
そのときに、私たちは自分の常識ではなく
その多様性を認めてること、
そして、誰も劣等感を感じるようなことがないように
配慮が大切だということ、
児童英語講師として
当たり前のことかもしれないのですが
改めて、忘れてはいけないことだなー
と思いました。
その話題から、
今は家族の形態だけじゃなくって
性別だって、多様化しているってこと、、、
最近では
Ladies and gentlemen!
ではなくって
Ladies, gentlemen, and gender-neutral!
と表現するそうで・・・。
なるほど、家族の形態も、セクシュアリティーも
いろいろな人がいて、お互いに違いを認め合う
そんな世の中になってきたということなんですねー。
みんな同じじゃない、でもそれでもいい!
「コミュニケーション能力の素地を養う」
というのは、
フレンドリーに会話を交わすことができる能力
ということじゃなくって
自分と違っても、「いいね」 ってお互いに認めてあげられること
それが一番大切だよね
と思った、定例会のひとこまでした。
【に】
定例会の中で最近の家族形態について話題になりました。
「家族」についての英語を教えるとき
最近は昔と違って色々な家族のスタイルがあるように
なってきたのは、言うまでもないのですが、
やはり子どもは
自分の生活がすべてなので
「他」 とは違う ということに
新鮮な驚きを覚えるものです。
そのときに、私たちは自分の常識ではなく
その多様性を認めてること、
そして、誰も劣等感を感じるようなことがないように
配慮が大切だということ、
児童英語講師として
当たり前のことかもしれないのですが
改めて、忘れてはいけないことだなー
と思いました。
その話題から、
今は家族の形態だけじゃなくって
性別だって、多様化しているってこと、、、
最近では
Ladies and gentlemen!
ではなくって
Ladies, gentlemen, and gender-neutral!
と表現するそうで・・・。
なるほど、家族の形態も、セクシュアリティーも
いろいろな人がいて、お互いに違いを認め合う
そんな世の中になってきたということなんですねー。
みんな同じじゃない、でもそれでもいい!
「コミュニケーション能力の素地を養う」
というのは、
フレンドリーに会話を交わすことができる能力
ということじゃなくって
自分と違っても、「いいね」 ってお互いに認めてあげられること
それが一番大切だよね
と思った、定例会のひとこまでした。
【に】
謹賀新年
今年もよろしくお願いします。
1月の定例会は以下の通りです。
1月16日(月)
10時30分〜12時30分
iスクエアビル C会議室
佐賀市駅前中央1丁目8-32
レッスンアクティビティのシェア
チカラット申し込みについて
などの話し合いを
行う予定です。
興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
連絡先
09099772623
STACE代表 西久保まで
今年もよろしくお願いします。
1月の定例会は以下の通りです。
1月16日(月)
10時30分〜12時30分
iスクエアビル C会議室
佐賀市駅前中央1丁目8-32
レッスンアクティビティのシェア
チカラット申し込みについて
などの話し合いを
行う予定です。
興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
連絡先
09099772623
STACE代表 西久保まで
全国には
たくさんイルミネーションスポットが
ありますが、
佐賀ならではのクリスマス
「La Montgolfier Noctune」
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン
が、古湯・熊野川温泉で開催されました。
毎年11月に
佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開催され、
世界中のバルーニストが集まり
競技会があります。
そのフェスタで最後の二日間に
夜間係留があります。
今年はあまり天気がよくなかったので
見逃した【に】は、
クリスマスの夜間係留の情報を聞きつけ、
イブの光と夜想曲を楽しんできました。
ところで、
バルーンの
あの大きくて色とりどりの布
のことを、
球皮というのですが、
英語では、、、
envelope
と言うそうです。
この単語、パッと思いつくのは
「封筒」
というところですが、
「包むもの」
はenvelopeなんですね。
バルーンの場合は
バーナーで温められた空気を包んでいるもの=envelope
となったのでしょう。
ちなみに、
push the envelope
限界に挑む
という派生語があります。
文字通り読めば、、。
?封筒を押す?
envelopeには「安全運用範囲」という意味もあり、
航空業界用語だった
push the envelope
許容値を押し広げる→限界に挑む
が一般にも使われるようになったというのです。
それも一般的になったのはここ20年ほどだそうです。
言葉は次々に進化していくんですねー。。。
佐賀のクリスマスイブの風景
【に】
たくさんイルミネーションスポットが
ありますが、
佐賀ならではのクリスマス
「La Montgolfier Noctune」
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン
が、古湯・熊野川温泉で開催されました。
毎年11月に
佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開催され、
世界中のバルーニストが集まり
競技会があります。
そのフェスタで最後の二日間に
夜間係留があります。
今年はあまり天気がよくなかったので
見逃した【に】は、
クリスマスの夜間係留の情報を聞きつけ、
イブの光と夜想曲を楽しんできました。
ところで、
バルーンの
あの大きくて色とりどりの布
のことを、
球皮というのですが、
英語では、、、
envelope
と言うそうです。
この単語、パッと思いつくのは
「封筒」
というところですが、
「包むもの」
はenvelopeなんですね。
バルーンの場合は
バーナーで温められた空気を包んでいるもの=envelope
となったのでしょう。
ちなみに、
push the envelope
限界に挑む
という派生語があります。
文字通り読めば、、。
?封筒を押す?
envelopeには「安全運用範囲」という意味もあり、
航空業界用語だった
push the envelope
許容値を押し広げる→限界に挑む
が一般にも使われるようになったというのです。
それも一般的になったのはここ20年ほどだそうです。
言葉は次々に進化していくんですねー。。。
佐賀のクリスマスイブの風景
【に】